肘の痛みの治療報告1
【主訴】
テニスをしている主婦の方が肘が痛いと来院
【所見】
肘の外側を押すと痛く、手をグーパーしても痛みが出る
【治療、その後】
肩甲骨周りの硬さと、指のねじれを整えるとグーパーの痛みは軽減。
1週間で肘の痛みは軽減し、テーピングしてテニスを出来るまで回復。
3週間で症状はほほ改善。
【治療一口メモ】
肘には指を動かす筋肉や肘を曲げる筋肉が付いているから、肩や指先の緊張の影響を受けやすい。
病院ではテニス肘の場合は安静にしていてとの指導が多いと思うけど、なぜテニス肘になったのかを解決しないと再発率も高いんだ。
肩に原因があるのか、指先に異常があるのか。。。
それを治さないと1ヶ月安静にしてようがテニスを始めた途端再発なんてことはよくあることなんだ。
病院ではシップと痛み止めの飲み薬ということが多いけど、こんな急性期のケガでも意外と歩き方が変われば痛みなく生活できるようになったりするんだよね。
足首のねんざなんかも同じですんなり歩けるように出来ちゃうよね。
痛みを我慢したまま歩き続けると、かばったまま歩くから他の部分に良くないことが起こる。
痛めてから早い段階で体の使い方を覚えることは再発予防や他の部分を予防することにもつながるんだ。
さいとう接骨院はスポーツをするあなたをサポートし続けます!
===========
さいとう接骨院 南町田駅北口徒歩5分
診療時間(予約不要)
月~金9:00-13:00/15:00-21:00
土 9:00-15:00
町田市鶴間1-18-1-102
042-706-9182
P1台あり(16号線から入庫)
●首肩腰足などの痛みの早期回復
●からだのゆがみを根本治療
●スポーツ外傷・障害
●交通事故治療
●リハビリ・トレーニング